忍者ブログ
乙女ゲー&声優オタのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

敦盛死んだとき17だったんか…ずっと15だと思ってた…
PR
星の王女の頼朝シナリオ、これまた久々でしたが泣いてしまいました…

蒼い空のEDですね。
蒼い空EDはほんと…頼朝と桜子がラブラブすぎて…
それと最期のギャップでもう…
かわいそすぎるこの兄弟…


ひとりぼっちEDは最悪だけど。私の忠信をぉぉぉ!!!!
でもこの最期の忠信が結構好きだったりするw
生き残ってもその後最悪だから死ぬんなら早めでよかったとは思うけど…。
そういえば頼朝が忠信を呼ぶときに「藤原忠信」って言ってたけどなんで?
たしかに藤原の家来だし母は藤原出身だけど…
佐藤藤原忠信?? それとも間違い?

星の王女~宇宙意識に目覚めた義経~
悲劇の英雄源義経と奥州平泉って本読んでます。
アテルイのこともちょっと書いてある!
藤原三代のことがちょっとわかってよかった。
京の貴族とも蝦夷とも関係が深いのですね。
ますます岩手行きたくなった!

あと らくらく読める平家物語 読んでます。
平家の家系図が面白い。
頼朝はほんとうに悪いな…政子はこいつのどこがいいの?
平さんちはメンタルが弱い人ばっかりですねw
すぐ泣くなよwすぐ自害するなよ…

会社に東北出身の人が数人いて「蝦夷(えみし)の遺跡とか知らないですか?」って聞いたらみんな「蝦夷って何?」って言ってた…
ガーン…あなた方にも蝦夷の血は入っているのではなくて??
星の王女~宇宙意識に目覚めた義経~;

以前はまりまくってプレイしまくってたゲーム。
久々にプレイしたんですがやっぱり面白い…!!
源平モノなんですが佐藤兄弟がよすぎる。
というか忠信が。
絵もきれいだしシナリオもいいし歴史モノだし声も豪華だし!
opがとてもいいです。
美蕾また歴史モノだしてくださいよ!
てかもう3年以上前なのか…
そりゃー私も年取るよ…
18禁乙女ゲー黎明期からやってるもんなぁ…



日野に行ってきました☆
新撰組めぐりです。
都内在住なんですが初めて行きました!
もっと行っておけばよかった!
めちゃ楽しいじゃないですか!
石田寺も付近も土方さん多すぎて笑えたw
ふるさと博物館でコスプレもしました!
我ながら袴似合いすぎw

今度は京都行ってくるよ!
あんまり面白すぎてもう5人終えてしまった!
残りは正と博だよ!
マイフェイバリットキャラは雅!!
ツンデレかわゆすうううううーーー!!
でも子供かと思いきや意外としっかりしているところがいいね!!
結婚結婚言ってくれて…もうそれだけで…最初に弁当捨てた人とは思えんよ…。
勇もいいね!
奴も結婚結婚で…
楓たんは結婚したいのかもしれない…。
あと進もいいね!ヤンデレ!酒癖悪い!
茂というか前田さん目当てで買ったんだけどここまでで茂が一番いまいちかも。
見せ場がない。
隠しキャラは厨2爆発でいいと思うw

沖縄行ってきたよ~!
高校のとき以来だから何年ぶりだ…?考えたくないな…。
友達の彼氏がずっと運転してくれて楽チンでした☆
かえでたん爆眠!
車とか飛行機ではひたすら寝るかPSPやってて「小学生?」と言われてしまった…。
二ヶ月連続で飛行機に乗ってしまったよー…お金ないっつーのに…
海でバナナボート乗ったりシュノーケルやったりリア充の真似事をしてきました。
でもかえでたん運動神経悪いけどスイミングスクールに通っていたので泳ぎは得意なんだよ!
だからプールとか海は結構好きだったりする…。
沖縄行っておいて一番萌えたのは今帰仁城跡です…

亡国萌え!
今帰仁に行ったとたんに「楓が元気になった…」って言われたwどんだけ死んでたんだw

それにしても今年はイタリアに行くはずだったのに…休みの都合で沖縄に…。
そしてなぜか新年はバリに行くことに…。
私インドネシア興味ないのに…w
池袋行ってヘタリア三昧してきました☆
いやーすばらしいね!!
こんなにヘタリア人気だったのか!!
友達の休みの都合で遅れてしまったけどもっと早く行けばよかった…
楽しすぎてまた行きたい!!終わるのが残念。
知らない方はこちらを見てね。
http://www.namja.jp/news/hetalia/

まずはサンシャイン劇場で映画の席とって
ナンジャタウン行ってヘタリアフェア満喫!
すごいすごい!!めちゃめちゃ楽しい!!
私はつまり俺がヒーローだバーガーセットとアメリカの倉庫掃除アイスを食しました。
予想してたよりおいしかった!
もともとある店だしね!
それにしても注文聞いてるのが面白かった
「アメリカ イギリスですー」とかw
あと倉庫掃除アイスなんですが注文すると店員さんが「ハッピーバースデーアメリカ!」って言ってくれます…後ろの方も復唱してくれます…
これはどんな羞恥プレイだ!!
あと受け渡しのときにも「アメリカのほっぺに泥がついてるんですよーきっとイギリスが怒りながら拭いてくれるんでしょうね!」とか言ってくれてノリノリです。
おなかいっぱいになったので再入場スタンプを押してもらってヘタリア映画を見に行きました。
うん…評判どおり…
ひとつだけ、プロイセンファンとして言わせていただければ…映画決まったころのプロイセンオシは何だったの?
あんな少し…しかもあってもなくてもいい場面。
あと総集編はいらない!

映画見終わってk-books行ってacos行ってナンジャに再入場。
お洒落なお兄さんは好きですかプリンを賞味。
甘いけどおいしかった!
ステッカーも集めたくなっちゃいます。
知人に既に2枚貰ったんですが残り何十枚だ!?
手元には5枚しかないよ…

池袋ヘタリアイベントは肝心の映画はイマイチだけどナンジャがめちゃめちゃ楽しかったのでもういいです!!

全部撮影したけどパソコンに転送するのがめんどうなのでアメリカの倉庫掃除アイスだけ。


あとこれ買いました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%97%97-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97-F-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3/dp/B003CF9TPM
アニメイトに売ってたの。
これからはこれを使います!!

予約してた華ヤカ哉我ガ一族買いました。
発売日に特攻なので心配でしたがすごい面白い!!
最初主人公がゴミクズ扱いされるんですが最後には結婚してくれ!!ってなるさまがもう…!!達成感はんぱねぇ!!
最初は次男の勇を落としました。
勇がだんだんバカになっていく…w
バッドエンドは驚きましたがやり直してハッピーエンドできた!
2周目は三男の茂をやってます。
茂の声が前田さんだから買ったんですが…いやー買ってよかった!
早く進めたいけど時間がなかなかとれない…通勤時間にやるという誘惑に駆られます…
新しい支店辛すぎるー!
まぁ辞めるほどではないけどさ…。
最低限の仕事をこなせば定時に帰れるかな。
ちなみに同期(営業)は毎日昼休みが10分しかないらしいので一日5分くらいしか話せないw
しかも上司から調教済でちょっと遠く感じた…



ヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジー。
俳優が弾いてないのがもろわかり…。
すごいいい曲だよね!
でも楽譜がみつからない…

最近帰るのが遅くなるのでなかなかヴァイオリンが弾けないです。


友達が一緒に絵画教室行こうよ!っていうので検討中。
友達は高校のときはすいどーばたに通っていたそうですが遠いからなぁ…あまり社会人向けって感じしないし。
某高級住宅街へ異動になりましたがまぁなんとかやってます。
まだものの場所とかがわからなくて苛々したり職員の仕事の割り当てが多くて終わらなかったりするけど。
残業に寛容なので生活残業もできるかも?
前の場所は残業するな!だったので。まぁ早く帰れたんだけど。
お客さんも金持ちが多いです。
お手伝いさんがなんちゃらとか言ってて未知の世界です。
年配の女性に捕まって一時間くらい話してたんですが生まれた時からこういうところに住んでたようで都心以外は全て農村だと思っているようです…。
うちは下町だけど畑は別にない…。
てか東京以外にもサラリーマンはたくさん住んでますよ…。
地主の方みたいだったんでしょうがないか…。
息子は官僚らしい…。


営業のおにいさんが声優の石田彰さんにそっくり!
石田さんをもっとワイルドにして背を高くした感じ。
残念ながら結婚してお子さんもいるけど…。

そして同期がどうも顔を合わせると爆笑してしまうし気を使って敬語で会話してると周りが笑ってくる…。
やりにくいので配置換えてくれませんかね…。

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
購入予定一覧

AMNESIA CROWD

真・女神転生4

うたプリmusic2

華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かえで
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
ヴァイオリン演奏、絵を描く
自己紹介:
乙女ゲームと声優さんが好きです。
ヴァイオリン奮闘中。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]