乙女ゲー&声優オタのブログ
原稿に使っているパソコンのハードディスクがとびました。
原稿ぱぁです…
復旧させるのもめんどくさい…どうせデータはもどらないし。
ペン入れまでアナログでやっているので本文はともかく、表紙をもう一度塗るのが…はぁ…
印刷所の締め切りが微妙だし…
スキャンもめんどくさいんだよね、B4サイズの原稿使っているので分割スキャンしてるんです…。
初期化して色々ソフト入れなおすのが面倒です…うぅ…
明日はロシアさんのキャラソンですね!
アニメイトで色々予約しててわけわかんなくなったのでまとめておきます。
1月
20日 ロシアキャラソン
21日 ヘタリアストラップ付き映画チケット
22日 羽多野渉DVD
27日 谷山紀章DJCD
29日 薄桜鬼随想録画集
2月
25日 ヘタリアDVD
26日 ヘタリア日めくりカレンダー
3月
25日 ヘタリアDVD
劇場版チケットの予約レシートに第一弾って書いてあるのが気になるんですが…特典変えてまた出すのかな…
一体何回見に行けばいいんだ…
今NHKで高村光太郎の道程についてやってるんですが「どうてい」「どうてい」言っててうけるんですけどw
漢字違うけどさw
そのあとの性教育番組の先生の名前が伊藤博文(いとうひろぶみ)さんだったww
ディズニーランドで制服がどーたらってきいたけど学校で行くときって制服なの?
私も高校の遠足TDSでしたが私服だったよ。
修学旅行も制服で行ったけど行き帰りだけで基本私服でした。
オリエンタルランドは制服はやめてっていってるのになんでわざわざ制服で行くの?
地方ってそういうのに厳しいの?(下町の私が地方とか言うのははばかられますが…)
制服ってずっと着てると疲れるし汚れそうだし遠出には向かないと思うが…。
原稿ぱぁです…
復旧させるのもめんどくさい…どうせデータはもどらないし。
ペン入れまでアナログでやっているので本文はともかく、表紙をもう一度塗るのが…はぁ…
印刷所の締め切りが微妙だし…
スキャンもめんどくさいんだよね、B4サイズの原稿使っているので分割スキャンしてるんです…。
初期化して色々ソフト入れなおすのが面倒です…うぅ…
明日はロシアさんのキャラソンですね!
アニメイトで色々予約しててわけわかんなくなったのでまとめておきます。
1月
20日 ロシアキャラソン
21日 ヘタリアストラップ付き映画チケット
22日 羽多野渉DVD
27日 谷山紀章DJCD
29日 薄桜鬼随想録画集
2月
25日 ヘタリアDVD
26日 ヘタリア日めくりカレンダー
3月
25日 ヘタリアDVD
劇場版チケットの予約レシートに第一弾って書いてあるのが気になるんですが…特典変えてまた出すのかな…
一体何回見に行けばいいんだ…
今NHKで高村光太郎の道程についてやってるんですが「どうてい」「どうてい」言っててうけるんですけどw
漢字違うけどさw
そのあとの性教育番組の先生の名前が伊藤博文(いとうひろぶみ)さんだったww
ディズニーランドで制服がどーたらってきいたけど学校で行くときって制服なの?
私も高校の遠足TDSでしたが私服だったよ。
修学旅行も制服で行ったけど行き帰りだけで基本私服でした。
オリエンタルランドは制服はやめてっていってるのになんでわざわざ制服で行くの?
地方ってそういうのに厳しいの?(下町の私が地方とか言うのははばかられますが…)
制服ってずっと着てると疲れるし汚れそうだし遠出には向かないと思うが…。
PR
この記事へのコメント